◆こちらの情報は2022年のものです。
現在、瀧養蜂場は代表者療養中(こちら参照)、回収依頼については可能な限り対応したいとは思っておりますが、どこまで対応できるか不明です。ご了承下さい。
本年(2022年)は過去にない程に、みつばち回収の依頼が入ってくるため、緊急でお知らせします。
通常、瀧養蜂場には年に2~3回程度、みつばちの回収依頼が入ります。ちょっと見えにくいかもしれませんが、写真にあるような蜂球(ほうきゅう)が木にぶら下がっているから何とかしてほしい、とか、家の屋根裏や壁の中にミツバチが出入りしているので何とかしてほしい、とか。対応可能であれば回収に伺うようにしておりますが、代表が多忙のため、全てに対応するのが困難な状況です。
ちなみに本年、富士市役所の市民安全課からの相談もあり、市民安全課に届くミツバチ回収に関する話は、市役所経由で当方がお話を伺うようになっております。(※スズメバチの駆除は市役所さんのお仕事ですので、当方では受けられません)
また、現在の富士市はちょっと特殊で、富士川より西側のエリアは富士市であっても養蜂協会の富士地区ではないため、対応できません。これは静岡県養蜂協会の富士地区支部が富士川より東側の富士市と富士宮市が管轄地域で、西側は別エリアとなっているためです。
ですので、瀧養蜂場で対応可能なエリアは「富士川以東の富士市と富士宮市」です。沼津市についてはエリア外ですが、養蜂家さんが見つからない・対応できない場合に沼津市西側エリアについては緊急的に対応可能な場合があります。但し、原則管轄エリア外のため、近くの養蜂家さんを探すことを強くおすすめします。富士宮市については養蜂家さんが多いので、こちらに連絡するよりも近くの養蜂家さんのほうが対応が早いと思います。
***ここまで富士市付近にお住まいの方向け***
***ここからは近隣に限らずネット上で情報を探している方向け***
それでは、改めて「ミツバチを確認した時の対応」について、困っている方のために掲載いたします。
続きを読む