販売開始店舗速報-4

 昨日に引き続き、販売開始店舗のアナウンスです。
 つい先ほどより、沼津市我入道の「はなぱん」で販売を開始しました。店舗情報は取扱店一覧にある通りです。電話番号は 055-931-2080 です。
 商品は入り口近くに設置してありますが、わからない時はお店の方にお尋ね下さい。300gと600gの2種類を設置してあります。

 ひとまず、本日までに4店舗へ設置が完了しました。
 現在の在庫では、これ以上の設置はおそらく困難と思われます。売り切れとなった場合、可能な限り補充はしますが、当方の在庫がなくなり次第、終了となります。ご了承下さい。

販売開始店舗速報-3

 本日ふたつ目の販売開始店舗情報です。
 ちょっとバタバタしていたことと日没後の納品だったため、まだ写真の撮影が出来ていないため、文字情報でお伝えします。

 富士市中里の「大村薬局」様にハチミツを設置いたしました。
 公式ウェブサイトはこちらです。(ウェブサイト作成中の様子です)
 SCUEL(スクエル)による薬局情報はこちらになります。営業時間・電話番号等はこちらで確認してください。

 設置サイズは300g, 600g, 1100gです。駐車場は店舗前に3台、店舗東のT字路を南に曲がり、すぐ左手にも駐車場あり。
 はちみつは入り口の目の前にございます。薬局様で仕入れた別メーカーのはちみつが混在していますので、「ぶんぶんの贈り物 静岡県養蜂協会」の丸シールを目印にお買い求め下さい。

 明日も1店舗、設置を予定しております。設置次第、サイト上で告知いたします。

販売開始店舗速報-2

ぱん工房 ハイホー様 11/05撮影

 前投稿に引き続き、販売開始店舗情報をお知らせします。
 瀧養蜂場の二軒となり、「ぱん工房ハイホー」様にて、ただいまから販売を開始しました。
 住所は 静岡県富士市富士岡1430−1  電話番号は 0545-34-7788 です。
 販売サイズは300g、600gの2種類のみとなります。

販売場所の写真

 設置位置は、出入り口を入って左側、木製の棚の上に置いてあります。
 購入時の注意事項については、こちらをご覧ください。

 追加の販売開始店情報については、販売開始次第改めてお知らせいたします。

販売開始店舗速報-1

タカハシ様にて本日撮影 Processed with Focos

大変お待たせしました。
本日16時、富士市富士岡7ー1 タカハシ様にて販売を開始しました。
電話番号は 0545ー38ー0327 です。日曜日定休、営業時間は午前8時半頃から午後5時頃までです。営業時間外の電話はご遠慮ください。
通常販売価格より2割から3割程度、価格を下げて販売をしております。
先日ご案内した内容を確認の上、お買い求め下さい。

追加の販売店様につきましては、販売開始次第、すみやかに告知いたします。
尚、既にご案内の通り、販売店舗ごとに販売価格が異なります(消費税課税の有無等によります)ので、こちらもご了承ください。

本年の蜂蜜の販売並びにミツバチ育成状況について

 大変お待たせしました。瀧養蜂場 共同経営者 瀧悠一です。
 某検索サイト様から「おしかり」を受けまして、ウェブサイトの接続をHTTPS化(SSL対応)させました。

 さて、7月の投稿で、今年は蜂蜜が採れないと嘆いておりましたが、悪夢が現実のものとなりました。
 本年の採取量はゼロ、確定しました。まさに悪夢です。

 天気と状況について説明します。
 春先から雨と晴れが延々と繰り返されて収穫できず、入梅後も延々と雨が降り続き(代表と「こんなに雨が続いたら、昔なら疫病のひとつやふたつ、発生しかねないだろう」などと言う程に)、そして梅雨明け……と思ったら、酷暑で花が咲かないという事態に。9月から10月に淡い期待をしていたのですが、打ち砕かれる結果となりました。

※注:はちみつの収穫にはちょっとしたルールがあり、瀧養蜂場的では目安として、
 (晴天-(雨天×1.5)>3) で真(true)にならなければ採取しない、というものがあります。
 たとえ晴天が2日あっても、3日目に雨となった場合、4日目が晴天でも採取しない(できない)としています。はちみつはミツバチの食糧で、余剰分を分けて頂いているので、無理な採取はしない(採取すると天候によってはミツバチが餓死してしまう)というものです。採取する場合、絶対に全量を抜き取ったりはしないのですが、それでも万一の天候不順に備えています。

 前回の投稿で3つのパターンを想定していたのですが、いずれもややハズレのパターンになってしまったようです。例えば7月の天気はGooさんが提供してくれていますが、この地域はほぼ雨続き。8月に移動すると、こちらも気温は高いものの晴れたり雨になったりと、もう滅茶苦茶です。9月に入ると雨も少ないのですが、高温の状況が続いています。

 あまりの天気の滅茶苦茶具合で、咲く花もおかしくなってしまっています。例えば、今月に入って紫陽花(アジサイ)の開花を確認しています。また、今年はネムノキの開花を確認していません。育成していたナタネは雨続きで種の収穫も出来ず、花粉源・蜜源の足しにと畑で野菜を育ててみましたが、キュウリとトマトは根腐れを起こして枯れ、オクラは片っ端からすべて鹿に食べられてしまいました。


 そのような状況で、今年は蜂蜜の収穫を断念しました。というよりも、はちみつが巣に溜まりませんでした。給餌を開始しましたので、翌年春まで何も出来ません。ミツバチも数が増えず、苦境に立たされています。

はちみつ保温庫
はちみつ保温庫の製造……というか製作風景。2017年11月撮影

 そこで、窮余の一策ではありますが、ちょっと前にDIYで作ったはちみつ保温庫(写真一番奥)を改良し、温調機のプログラムを変えて、はちみつ融解装置に仕立てました。これで、過去に採取した蜂蜜をゆっくり溶かそう、という考えです。べらぼうに電気代が掛かるという問題以外は、思ったよりもうまく稼動しています。
 昨年までの余剰品(厳密には業者卸し用に保管しておいたロット、しかし使わなくなってしまったもの)で結晶化してしまった蜂蜜を溶かして、まもなく一般向けに供給する予定です。

 この(間に合わせ的な手法による製造)ですが、問題点があります。そのため、通常価格より3割前後(目安・販売店舗様による)価格を下げて提供いたします。以下の点をご了承の上、お買い求め頂ければと思います。

  • 採取から時間経過しているため、賞味期限を短く設定いたします。
  • 採取後、結晶化したものを融解させているため、風味が劣ります。
  • 溶かした影響かは不明ですが、茶色味がやや強いです。
  • 性質上、どうしても結晶化しやすい状態になります。
  • 上記の点から、一部店舗様のみでの販売となります。
  • 在庫終了次第、販売終了となります。
  • 販売予定サイズは、300g・600g・1100gの3種のみです。

 結晶化した蜂蜜の加熱に関する問題は過去に取り上げました(このページはやたらとよく閲覧されているページです……)該当ページでは45度を上限と書いていますが、今回融解させた蜂蜜は、それよりもっと低い温度で時間をかけて、ゆっくり溶かしています。
 瀧養蜂場では通常このように溶かした蜂蜜は販売しないのですが、たくさんの方から販売してほしいとのリクエストを頂いているため、来年採れるまでの「つなぎ」としての応急的な対応とします。

 販売開始タイミングと販売店舗は、当方と販売店様との折衝が出来次第、投稿でお知らせします。

 以上、長くなりましたが宜しくお願い致します。

瀧養蜂場よりお知らせ

 いつも瀧養蜂場ウェブサイトをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。共同経営者、瀧悠一です。
 私事・公事が重なり続けており、更新が遅くなりました。皆様にはご心配をお掛けしております。
 
 ここしばらくの瀧養蜂場の様子と、現在の状況、みつばち・はちみつについても本稿でまとめてお知らせ致します。

続きを読む

【緊急】本年度の蜂蜜の販売について

いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
瀧養蜂場 共同経営者 瀧悠一です。
本日は緊急のお知らせをいたします。

本年は、豊作となった昨年と比較するまでもない程に「不作」、というよりも「大凶作」の年となっております。
順を追って説明します。

1.5月は、昨年みつばちが壊滅したため、育成に注力。採取開始が遅くなった。但し、これは通常の対応。
2.6月は、割と雨が多く(夜の雨ならマシだったのですが)、はちみつの採取に必要な日数が確保できなかった。また、雨によって花蜜が流され、全体的な収穫量は極限まで低下。気温自体は90日平均で平年より高い状態が続く。
3.7月に入り天候は回復。7月豪雨の影響はほぼ受けなかったものの、今度は酷暑となり花が咲かない、枯れる、もしくは(おそらく)7月咲きの花が6月に咲いて、それが雨で流されてしまうという状況に。
4.このまま8月に入ると、採取終了となる。

ざっくりまとめると、「雨が多くて」「暑くて」「気候がおかしい」ので、まともに採取ができない状況に陥った、ということになります。

本年採取分の蜂蜜が販売困難となったため、本日より、インターネット通販ページをクローズいたしました。昨年採取分の蜂蜜はそこそこに残っておりますが、本年分がまるでからっぽ状態で、正直どうしたものかと私も頭を抱えております。
一応、取り扱い店舗様には本年分を納品済みですが、こちらも在庫が終了しだい、本年の販売は終了となります。どうしても、という方はお早めにお買い求め下さい。

ゴールデンウイーク期間中の営業について

瀧養蜂場 共同経営者の瀧悠一です。
ゴールデンウイーク期間中の営業情報についてお知らせします。

ウェブサイトでご案内の通り、瀧養蜂場は原則として製造と納品のみを行っており、営業地での直接販売を行っておりません。営業地へお越し頂いても、ミツバチの飼育等で昼間は不在がちです。
販売店一覧はこちらです:瀧養蜂場 取扱店一覧 https://www.taki-youhou.jp/wp/wp-admin/post.php?post=114&action=edit

この中で、ゴールデンウイーク中に確実に営業している店舗は、「セブンーイレブン富士緑町店」様です(静岡県富士市緑町6-35)。24時間365日、(在庫があるなら)いつでも購入可能です。
近くまで来てしまった場合は、根方街道富士岡交差点「タカハシ」様へ(但しGW中の営業は不定と思われます)、もしくは瀧養蜂場すぐ北側の「ぱん工房ハイホー」様(こちらもGW後半はお休みの可能性高)です。

沼津市では、沼津市大諏訪827にある「and T patisserie yukito」様に、200gビンを設置する予定です。(予定では5/3以降)
また、「はなぱん」様(沼津市我入道352-1)には継続して設置しております。(GW中の営業については、販売店舗へお問い合わせ下さい)

以上、よろしくお願いいたします。

 

追伸

本年ですが、ミツバチの育成が遅れているため、まだ新蜜を採取できていない状況です。
新しいハチミツをお求めの方は、もうしばらくお待ち下さい・・・。

【速報】ネットショップにおける情報流出事件について

日頃より瀧養蜂場をご利用頂きまして誠にありがとうございます。共同経営者、瀧悠一です。

1月26日に発表されました、「カラーミーショップ」における情報流出についての情報です。事象の詳細は以下のページにて公開されております。
https://pepabo.com/news/information/201801260800

この件に関して、当方にも「あなた(ショップオーナー様)の情報が流出した可能性が高い」と連絡があり、詳細な情報を確認しました。この件に関しまして内容を確認したところ、ショップオーナー(代表)の情報が流出した以外、お客様の情報は(現段階での発表では)流出していないことを、ご報告申し上げます。

理由について簡潔に申し上げますと、
【瀧養蜂場ネットショップではクレジットカード決済が利用可能であるが、クレジットカード情報はカラーミーショップと、その提携先に登録していない】ことです。


瀧養蜂場で、クレジットカードでお買い物をして頂いた方は、カラーミーショップの機能ではなく、Squareというまったく別のクレジットカード決済会社(システム)を利用しているため、少なくとも瀧養蜂場ネットショップで「クレジットカード決済」を選択されても、カラーミーショップ側にクレジットカード情報が伝わることはありません。今後もこのやり方を変える予定は御座いません。

注釈:これは、決済手数料の問題と決済方法の多様化を目指すためだけでなく、データの中央集権を行うと、トラブルが発生した際に対応が困難になるため。また、当方がカード情報を掌握した場合の潜在的なセキュリティリスクを考慮した結果、私の一存で決めたことです。当方としては手間が掛かる手法ですが、お客様自身が決済先でカード情報を入力することで、当方にカード情報が伝わらない=お客様にとっても、当方にとってもリスクが低減できるという結論に達したためです。現在のシステムでは、請求書からカード情報を入力しても、当方には「決済が完了しました(承認されました)」という情報しか伝わりません。

 今回の流出問題では、
ショップ→カラーミーショップの決済システムでクレジットカード決済
という流れを行った方の一部のクレジットカード情報が流出しておりますが、瀧養蜂場のクレジットカード決済については

ショップ→共同経営者が決済情報を確認して請求書作成(別会社)→Squareから請求書をメールで送付(別会社)→お客様がSquare内で決済情報を入力(別会社)→決済を確認したら発送

という形態をとっており、上述の通り、カラーミーショップ側でクレジットカード情報を得ることは不可能、かつ、瀧養蜂場側でもお客様のクレジットカード情報を入手することは不可能となっております。
また、仮に当方の管理用ログインパスワードが流出・解析されたとしても、上記の通り、瀧養蜂場で決済したクレジットカード番号は当方でもカラーミーショップでも掌握できないため、これらの情報は流出する恐れがありません。ご安心下さい。
※現在までのところ、受注・顧客管理ページへの不正ログインの痕跡(お客様の個人情報の流出)も御座いません。ご安心下さい。

今後、新しい情報が入りましたら、随時このページ・Facebook・Twitterでお知らせします。

お客様にはご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

瀧養蜂場 共同経営者
瀧悠一